先日依頼者さんと話していた時の話です。
「家の中での会話が急に増えたのでてっきり終わったのかと勘違いしていました。。。」
時々お聞きするのですが、この手の動きはむしろ逆のケースが多いんです。
不倫が終わったどころか、近々旅行に行ったり、不倫カップルの状況に進展があった可能性が高いです。
この判断を間違って手遅れになったケースも過去にありました。
判断を誤ってしまいそうな不倫夫(妻)の行動は他にもあります。
〇家族との会話が増えた。笑顔が増えた。
〇帰宅する時間が早くなった
〇休日出勤が少なくなった
〇久しぶりに家族行事を企画する
〇離婚話を出してこなくなった
〇家でスマートフォンを見る頻度が減った
などです。
この行動の裏には「不倫がバレそうになったから気をつけよう」とか「今度不倫相手と旅行に行くから今は慎重に行動しよう」という考えがあります。
不倫夫(妻)を突いた後にこの行動が出る事が多いです。
あとは不倫の相手側がバレそうになった時ですね。
不倫は終わる事のない交際です。それを忘れないでください。
細かく言うと、何かで1回別れることがあったとしても少しのきっかけであっという間に復活します。
私達が相談時にこの話を聞く機会が多いと言うことは皆さんこの経験をしているという事です。
特に離婚を希望していない方は無意識のうちに言い方向に考えようとしてしまう事があるのでご注意くださいね。
不倫に悩まれている方はお早めにご相談ください。
くれぐれも調査前に不倫を問い詰めたりすることのないように。。。