公式ホームページ

高額な調査料金で契約する前に

探偵ほど料金に差がある業界は珍しいと思います。

同じ浮気調査でも調査力で差が出るので仕方ないところも少しはありますけどね。。

よっぽどおバカな探偵さんでない限り、取れる証拠はそこまで差はないかとも思えます。

あと、すぐ下請けに投げちゃう探偵事務所もしょぼい報告書になる可能性あります。。

 

話逸れましたが、高額な調査料金でも契約してしまうケースは以下のケースが多いと思います。

①急いでいる

②別居した後の浮気調査

③「他社もこのくらいはしますよ」を信じてしまう

①の急いでいるケースは、探偵事務所(興信所)の大好物です。

「それは大至急浮気調査しないと大変な事になりますよ!」と煽られて他社比較する前に契約してしまうケースですね。

相談者さん自ら「すぐに調査したいです」という方も時々いますので本当に注意してください。

調停中とかでない限り弊社は焦らず調査をすることをお勧めしています。

その時はイメージしにくいかも知れませんが、焦って今週末に調査しなくてもチャンスは何度もありますから。

絶対に結果が変わってきますよ。

 

②の別居後に浮気調査する時も要注意です。

最近は悪質な探偵事務所の話は減った気がしますが、別居しているということは当然配偶者の情報が少ないのでカモられるリスクが高まります。

「今日は浮気すると思っていたのにまた動きなしだったのか。。。」が続く場合は要注意ですよ。

 

③の「他社もこのくらいはしますよ」を信じてしまう方の中には大手志向?みたいな方がいます。

ホームページや電話で「うちは大手なので少し高いです。ただし結果が全然違います」とか全国ネットですとか調査員の人数が多いです的なものを信じてしまう感じですね。

何度も書きますが探偵業界は他社のことはわかりません。

契約数も売上もどこも非公表です。

探偵〇〇協会と書いていても他の業界のように全国統一されているような団体は存在しません。

 

 

相談者さんの話では会うと違う内容で説明されたといった話を耳にするので、電話で言われた事よりも実際に会って話してからの事を比較するようにしたらトラブルが減るのかも知れません。

あとは、会う場所がカラオケボックスとか普通の家だったみたいなケースもあるようですのでそれはその時点でわかると思います。

 

今回は高額な料金で契約する前に。。。という話でした。

決して高いのが悪いわけではなく、高い料金に見合った結果があるのか?が大事です。

人生の分岐点とも言えるようなタイミングの方もいますので今一度じっくりと考えてからの契約をお勧めします。