暑い。。とにかく暑過ぎる。。
張り込みに過酷な8月になりました💧
事務所前の中央通りでも高松まつりの準備が始まり、夏真っ盛りといった感じです😅
この時期になると問い合わせの中に「お盆に家を空けるので調査をしたい」とか「お盆に家を空けるので、その時に浮気の情報収集をしたいのですが。。」といった内容の電話が増えてきます。
浮気調査をする前に自分で出来る情報集めにはどんな物があるのかあげてみました。
〇LINEをチェック
これは浮気夫(妻)のスマホをチェックするだけではなく、過去に使っていたスマホチェックも有効です。古いスマホからたくさんの情報をゲットした方もいますので、不在の時期は探してみるチャンスです。
〇ドライブレコーダー
これも浮気情報の宝庫です。車を自宅に置いて帰省するケースもあると思います。ゆっくりとチェックしたい時は予め同じSDカードを用意して絶対にバレない環境でチェックしてください。
〇バッグ類
浮気に関する物をバッグに残したままにする?って思われる方もいると思いますが結構よく聞きます。特に男性は詰めが甘い人多いので何か出てくるかも。。。
〇ボイスレコーダー
以外と多いのがこれです。自分が不在にしている間、仕掛けると面白いように不倫相手との電話の声が入っていると思います。本人の部屋よりリビングで電話する人が多いようです。
以上が依頼者さんからよく聞く情報の集め方です。
浮気調査をする前に怪しい時間帯や曜日を知ることで調査料金を安くすることが可能です。
ラッキーな場合は待ち合わせ場所等が判明する事もあります。
ただし、情報集めに必死になりすぎて警戒されることが無いよう気をつけてください。
調査前に警戒されるのは最悪です。。
警戒されたり、バレるくらいなら情報が少ないまま調査相談に来られる方が全然マシです。
我々には調査前に効率的に探る方法がありますのでご相談ください。
余談ですが、お盆の間に不倫行動がなかった場合は、不倫相手が既婚者である可能性大です。
とりあえず今日はここまで。